-
【大切なあの人へ優しい贈り物としても】 ●樹齢100年以上の西川材檜を使用したマイ箸セット
¥3,500
埼玉県産西川材檜を使用した22㎝と24㎝の長さのペアの箸セットです。 無塗装でも汚れに強く、長くお使いいただけます。また、無塗装のため、食べ物が滑りづらく、とても食べやすいのが特徴です。 100年以上の樹齢を持つヒノキを使用しているので、木材には豊富な油分と強い耐久性があります。 まな板の次に当店の職人が取り組んだのは日本人の食事に欠かせないお箸。 山師が大事に長年育てた材木を無駄にせずに何かに活用できないか…そんな思いも込められ、出来上がったのがこの木香莉の箸。 長年大事に育てられ、大地に育まれた木の底力を見せつけてくれるようなお箸となりました。 たくさんのお客様からリピート買いをして頂き、ご好評を頂いております。 持ち運びに便利な箸袋つきで外でのお食事にもより安心安全に過ごしてほしいという気持ちを送るのにもぴったりです。箸袋は布製なので、お洗濯もばっちりで清潔にお使いいただけます。
-
檜の枝を箸置きにしました
¥380
樹齢の高さを誇る檜の枝も無駄にしない!小さい枕木のような箸置きができあがりました。 <サイズ・素材> サイズ:長さ 約55㎜ 素材:西川材檜